こんにちは! ライフカウンセラーのナナ(北村郁子)です。お気軽に「ナナさん」とお呼びください♪ (プロフィールはこちら)
これまでも、知り合いやご紹介いただいた方を中心にコーチングサービスを提供してきましたが、今年(2025年)1月から、広くオンラインでもサービス「30分で心が晴れるオンライン相談室」を提供することにしました。
このオンライン相談室の最大の特徴は、基本の相談時間が「30分」であることです。
相談メニューとしては、50分の「深掘り相談」も行っていますが、基本は30分の「クイック相談」。
イメージとして最も近いのは、町の「クイックマッサージ」かな?
マッサージも、全身をじっくりほぐしてもらって、癒されたい~!というニーズもあれば、「今、ここが痛い! ここが凝っているの~!」という辛さを短時間でぱっと解消するニーズもあると思うんですよ。
でも、周囲を見渡してみても、カウンセリングやコーチングの基本提供時間は1時間。で、6~8回継続することが大前提だったりします。
マッサージとか整体などに例えれば、「じっくり通っていただいて、根本的に体質を改善しましょう」みたいな感じかも。
もちろん、それが必要な人、それが必要な場面もあると思います。
私自身も、大きなテーマ(この先の生き方、とか)については、じっくり継続的なコーチングを受けています。
でも、それとは別に、「今、ここがつらい!」に対応するコーチング/カウンセリングサービスがあってもいいんじゃないか、って思ったんです。
で、この半年ほど、いろいろな方に「クイック相談」のモニターをやっていただきました。そして、手ごたえが得られたんです。
たいていのお悩みは、30分お話しいただくことで、心が晴れる糸口が見つかるということに。
……というわけで、これからシリーズ記事「30分で心が晴れる物語 〜ひとときの対話で見つける、あなた色の明日〜」として、クイック相談の特徴や活用法、コーチングやカウンセリングの技術を応用したセルフコーチング法などについてお伝えしていきますね♪
ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
サービス内容の詳細については、こちらをご参照くださいね。
次回は、「なぜ30分で心は晴れるのか 〜短時間で変化が起きる理由〜」についてお伝えしたいと思います。どうぞお楽しみに!