【最新】23年9~12月の「ふじさわ終活カフェ」テーマと開催日のお知らせ

お知らせ

こんにちは。終活・エンディングノートの参加型勉強会「ふじさわ終活カフェ」を主催している「なないろエンディング/なないろラボ」の北村ナナです。ふじさわ終活カフェは、いわゆるワールドカフェ(茶話会)スタイルで終活に関する学びを深めていく勉強会。2023年12月までの開催日とテーマを決めましたので、ぜひご予定ください♪

開催日とテーマ

9月以降の「ふじさわ終活カフェ」開催日とテーマは、以下となります。9月の開催日が迫る中、すっかり更新が遅れてしまい、失礼いたしました💦

2023年9月9日(土)
 40歳からのエンディングノート
2023年10月14日(土) 
 生涯、変身! みんなで考える「変身資産」
2023年11月11日(土)
 「もしものとき」の話をしよう
2023年12月9日(土)
 司法書士とのコラボ企画★何でも聞いてみよう!遺言のすべて

9月はエンディングノート付き!の終活入門講座

9月はふじさわ終活カフェ恒例(?)の「エンディングノート」をやります。カフェでエンディングノートを取り上げるのは今回が3回目! 開催は今週末、9日土曜日の夕方です。現在、鋭意、準備中!

今回の目玉は、市販のエンディングノートを教材に勉強会を行うこと。やっぱり、実際に手に取って、中を見てみると、イメージも広がりますものね。勉強会に使ったエンディングノートは、お持ち帰りいただけます。参加費はノート代込みで1000円! けっこうおトクだと思います❤

本当はこれまでも、実際のノートを使って勉強会をやりたかったんです。藤沢市では市の作成した「終活ノート」を市役所や包括支援センターなどで無償で配布されていますしね。でも、「有料の勉強会で市のノートを配ってはいけない」と言われて断念。なのでこれまでは、市販の各種のエンディングノートを「展示」して見ていただきつつ、勉強会をやっておりました。

でも、「欲しい」と言われること、多かったんですよ。「どこで買えるの?」「売って」とかね。そうですよね、書きたい気持ちが盛り上がった時に、手元にあるのが一番だよなあ……。今は書きたくない、まだ必要ないと思っていても、手元にあれば、折に触れて見返すこともできるしなあ……。

エンディングノート、仕入れました❤

……というわけで、エンディングノートを仕入れることにしました。そのために8月にエンディングノート講師の資格を取りました。資格があると、認定団体のエンディングノートが半額で仕入れられるんです。そして、今度の会場(きらら鎌倉)は、私のような民間事業者でも生涯学習目的であれば借りられる。会場費がお安く済んだので、ノートのご提供ができるのです。まさにwin-winだわ❤

ちなみに今回お配りするノートは認定団体である終活協議会が監修しているものですが、とてもオーソドックスな構成で、「はじめの一冊」として手に取っていただくのに適したノートだと思います。なお、今回の勉強会は終活協議会とは無関係に行っているもので、同会が提供するサービス等を利用する義理・義務・お気遣いは一切無用です~。

そして、終活で大事なのは「家族やパートナーと話し合って、自分の希望を分かってもらうこと」。「こんな葬式にしてほしい」とか「最期は自宅で看取ってほしい」とか、ノートに書いておくだけで実現するわけないですもの。ノートに書いて、そして見てもらって、伝えましょう。そのためのノートです。

そして…家族やパートナーがどんな希望を持っているかも、知っておきたいですよね。そのためにもエンディングノート、けっこういい仕事しますよ!

家族・パートナーとのコミュニケーション・ワークもやります❤

そしてそして、後半には、パートナーや家族に自分の希望、望みを伝えるためのちょっとした練習ワークもやる予定です。いきなり「お墓は~」「死ぬときは~」を題材にすると重いので(まだリアリティーがない方も多いでしょうし…)、この先の暮らしがどうなったらいいな、という希望を伝える練習をしてみましょう。※内閣府男女共同参画局の「〇〇家作戦会議」のワークシートを使います。

 「今は5時間睡眠だけど、本当は7時間眠りたい」

 「将来はこういう仕事がしたいので、週末に学校に通いたい」

 「残業を減らして、子どもと過ごす時間を増やしたい」

こんな暮らし方がしたい、その理想に近づくために、家族やパートナーにどんな協力をしてほしいですか? 「あなたに、〇〇してほしい」…と伝えるところまで行けるといいな。

10月のテーマは「生涯、変身! みんなで考える『変身資産』」

10月は、6月の勉強会で取り上げた『LIFE SHIFT』(東洋経済新報社、2016)に再び挑みます。このベストセラーでは人生100年時代を生き抜くための魅力的な提案・提言がたくさんなされているんですけれど、私にとって特に目からウロコだったのが「変身資産」という考え方です。

変身資産とは、人生の変わり目を逃さず、柔軟に生き方を変え続ける(変身する)意思と能力を指す概念。6月の勉強会では、ここの掘り込みが不十分だったなあと反省し、もっと掘ってみたい!と渇望しまして、再度テーマにしてみました。

知恵出しワークショップ、のようなスタイルで、なにかしらのカタルシスが得られるような勉強会にできたらなと思っています。皆様のお知恵、アイデア、お貸しください!

11月は人生会議、12月は遺言を取り上げます

11月のテーマは「人生会議」。医療関係者(特に看護師&ケアマネ)にはおなじみの、でも一般市民のほとんどが耳にしたことのない、ACP(Advance Care Planning;アドバンス・ケア・プランニング)を取り上げます。

私の前職は医療記者で、厚生労働省がACPの愛称を公募し、それが「人生会議」と決まったときに記事を書きました。医師や看護師にACPに関する寄稿をお願いしたり、編集したりした経験も。とても大事なこと、なのに広まらないのには、いまだに忸怩たる思いがあります。なので、一緒に、学んで考えましょう!

そしてそして! 12月には司法書士さんとコラボで「遺言についてじっくり学びます!! 「ふじさわ終活カフェ」のスタンスはフラットな勉強会互師互弟、ってやつですね(言葉の使い方、正しいかしら…)。なので司法書士さんと私は対等(汗)な立場で、コラボして、共同開催します。うふふ、今から楽しみです❤

参加は事前申込制。お問い合わせはお気軽に!

参加は事前申込制。原則として、藤沢駅近辺の貸会議室を使っています。お手頃でアクセスの良い会場を探し中。会場費や資料代も含めて参加費は1000円とさせていただいています。

リアル開催がいいな、と思っていますが、1回くらいはオンライン開催もやろうかな、ドキドキ。

お問い合わせは「問い合わせフォーム」から、お気軽にどうぞ♪

タイトルとURLをコピーしました